新着記事

June 9, 2023

スモールビジネスの始め方|一人で副業するならコンテンツビジネスの自動化が最強です【年商1000万事業を実現させる思考法】

副業を始めるなら、スモールビジネスがオススメという話をよく聞きます。本当でしょうか?ビジネス初心者がやるべきスモールビジネスはなんでしょうか? ミズキちゃん そんな質問に答える記事を書きました。 結論ですが、初心者がゼロからビジネスを始めるのなら、低資金からできるスモールビジネスを始めたほうがいいです。 僕は起業して15年以上経ちます。 過去には一人で事業を作ったり、複数人のメンバーと一緒に事業を作った経験もあります。 成功した事業も、失敗した事業もあります。 成功した事例では1つの事業で月に200万円以 ...

ReadMore

ChatGPTの活用事例

June 9, 2023

ChatGPTの活用事例!AIを使ったコンテンツメイクが簡単に学べます|note紹介

ChatGPTをビジネスに活かしたいのですが上手な使い方が分かりません ミズキちゃん そんな悩みを解決するnoteを作りました。 AIが回答してくれるChatGPTが話題になっています。 ChatGPTは様々な質問に答えてくれますが、「質問の仕方」によっては、思ったような回答を得られないこともあります。 僕が独自に研究と実践してきた「質問の仕方」を学ぶことができるnoteになります。 僕のnoteでは、「ビジネス&創作に特化したChatGPTの活用事例」をかなり具体的に伝えていきます。 以下の記事では、「 ...

ReadMore

ChatGPTの始め方

June 9, 2023

ChatGPTの始め方|登録方法と使い方を解説【AIに質問できるぞ】

AIライティングサービスのChatGPTが話題になってるけど、どんなサービスなの? ミズキちゃん そんな質問に答える記事を書きました。 ChatGPTはOpenAIのAIチャットボットです。 簡単に言えば、「AI(ロボット)と対話することができる」と思ってもらえればと思います。 例えば、ChatGPTを使って、「人生について教えてください」と質問します。 すると以下のような返答がありました。 日本語も崩れていなく、なかなか精度の良い文章を書いてくれるわけです。 ChatGPTは簡単な対話だけではなく、 ビ ...

ReadMore

June 9, 2023

TwitterBlueの登録と解約のやり方!認証の青マークがつくぞ

TwitterのサブスクプランTwitterBlueの登録方法と解約方法を教えてほしいです!課金すると認証の青マークが付くみたいですがどんなメリットがありますか? ミズキちゃん そんな質問に答えました。 TwitterBlueというサブスクプラン(ブラウザ版:月980円)がスタートしました。 課金するメリットとしては、 青いチェックマークが付く 返信&@ツイートが検索結果で一番上に表示されるようになる 表示される広告数が半分になる 無課金ユーザーより長い動画が投稿可能 Twitterの新機能が無課金ユーザ ...

ReadMore

June 9, 2023

【2022年】人生変わるレベルで買ってよかったものベスト10

こんにちは、松本です。 カズキくん 明けましておめでとうございます!本年もよろしくお願いします 2022年も終わりましたので、人生変わるレベルで買ってよかったものをまとめていきます。 2022年買ってよかったもの①-ハイセンス 65V型テレビ 65インチ 4Kテレビ Hisense ハイセンス 65E6G 65V型 65型 地上 BS CSデジタル 液晶テレビ 4Kチューナー内蔵 YouTube NETFLIX ゲーム 映画 ライブ スポーツ 臨場感 リビング 寝室 子供部屋 一人暮らし モニター 新居 ...

ReadMore

AIイラストの自動生成を無料でしてくれるサイトとアプリ

June 9, 2023

AIイラストの自動生成を無料でしてくれるサイトとアプリ【絵師不要説が浮上】

AIイラストを自動で作ってくれるサイトやアプリはありますか?できれば無料サービスが良いです! ミズキちゃん そんな質問に答える記事を書きました。 結論ですが、使い勝手の良い無料で使えるAIイラストの自動生成サービスは、 AIピカソ お絵描きばりぐっどくん Stable Diffusion MIDJOURNEY この4つが挙げられます。 この記事では「AIイラストの自動生成を無料でしてくれるサイト&アプリ」をお伝えします。 AIイラストの自動生成を無料でしてくれるサイト&アプリ4選 僕が実際に使ってみて、 ...

ReadMore

June 9, 2023

Withマーケの無料お試し版に登録した感想!退会も簡単だったぞ

Withマーケの興味があるのですが、いきなり有料会員になるのはちょっと怖いです。まずは無料のお試し版から始めたいのですが、強制的に有料会員にされないか心配です ミズキちゃん そんな質問に答える記事を書きました。 結論ですが、 Withマーケの無料お試し版に入会しても強制的に有料会員には切り替わらない Withマーケの無料お試し版でもWEBマーケティングの「基礎」を身に付けることが可能 です。 Withマーケの有料プランでは300本以上の動画が見放題ですが、無料お試し版では60本程度と制限がかけられています ...

ReadMore

絵師が納期を守らない

June 9, 2023

絵師が納期を守らない!トラブル回避の考え方をイラスト発注者が解説

イラストを依頼した絵師さんが納期を守ってくれません!イラストレーターはみんな納期にルーズなのでしょうか? ミズキちゃん そんな質問に答える記事を書きました。 結論ですが、納期をしっかり守ってくれるプロ意識の高い絵師もいますが、「納期を守ってくれないプロ意識の低い絵師もいる」のも事実です。 僕自身、「パッケージイラストを発注して商品化して販売する」という事業をおこなっているので、絵師に依頼する機会は多いですが、納期を守る絵師より、納期を守らない絵師の方が圧倒的に多いと感じています。 個人がニヤニヤと楽しむた ...

ReadMore

絵師のフォロワーの増やし方

June 9, 2023

絵師のフォロワーの増やし方と裏技を現役マーケターが教えます

私は絵師でイラストのTwitterアカウントを運用していますが、フォロワーが全然増えません!もっとたくさんの人にイラストを見て欲しいです。フォロワーの増やし方を教えてください ミズキちゃん そんな質問に答える記事を書きました。 イラストを投稿している絵師はTwitter上にもたくさんいます。 Twitter上の絵師のなかには、 イラストを投稿してフォロワー数が伸びる人 イラストを投稿してフォロー数が伸びない人 がいます。 イラストレーターって画力勝負なんじゃないの?上手ければフォロワー数は勝手に伸びるんじ ...

ReadMore

June 9, 2023

Withマーケの評判と口コミ|受講した感想を現役起業家が紹介します

月額制WEBマーケティングスクールのWithマーケに興味があるんだけど評判はどうなの?ブログやネットビジネスで稼ぎたいのだけれど受講するメリットはありますか? ミズキちゃん そんな質問に答える記事を書きました。 結論としては、以下のような感じです。 Withマーケに入会しました。 感想は ✅ブログ初心者は受講するメリット大あり ✅実践的なマーケティングを学べる ✅中級者でも学びがたくさん ✅集客・教育・販売の流れを理解&実践可能なカリキュラム &#x ...

ReadMore

新着記事一覧はこちら>>

ピックアップ記事

おすすめ記事