そんな質問に答える記事を書きました。
MIDJOURNEYは、文章(英文)を入力することで、文章に連動したイラストを生成してくれるAI画像生成サービスです。
以下は実際にMIDJOURNEYで「飛行機(airplane)」と入力して生成した画像です。
イラストクオリティとしては、かなり高品質なのかなと思っています。
AIの力でイラストを生成してくれるサービスは、この記事で書いているMIDJOURNEYの他にも、「NovelAI」というものもあります。
-
Novel AIの登録方法と使い方を完全解説!イラストを作って遊んでみた
続きを見る
MIDJOURNEYとNovelAIの違いについては、あくまで個人的な主観になりますが、
- MIDJOURNEY:大衆向け、一般向け、童話風や写実的な作画に強い
- NovelAI:二次元系の作画に強い(二次元系のイラストを機械学習している影響から)
という印象を持っています。
現時点でイラストレーターの方は、AIは仕事に大きな影響を与える脅威になるかと思いますが、これからイラストの仕事をしたいと考えている方にとっては、「AIを上手く活用する」というのは今後重要になってくるのかなと思っています。
この記事では、「MIDJOURNEYの登録方法と使い方」について伝えていきます。
以下の記事では、「イラストレーターがAIに仕事を奪われずに稼ぎ続ける生存戦略」を紹介しています。
-
イラストレーターがAIに仕事を奪われずに稼ぎ続ける生存戦略|note紹介
続きを見る
MIDJOURNEYの登録方法!Discordの登録が必須です
MIDJOURNEYの登録&使用するためには、ゲーマーに人気の高い「Discord(ディスコード)」というチャットアプリの登録が必要になります。
画像生成する場所が、Discordのチャット内だからです。
MIDJOURNEYに興味がある場合は、事前にDiscordの登録してアカウント作成をしておきましょう。
step
1MIDJOURNEYの公式サイトを開き「Join the beta」をクリック
step
2「MIDJOURNEYに参加する」をクリック
MIDJOURNEYの使い方
MIDJOURNEYの画像生成はDiscordのチャット内でおこないます。
画像生成までの流れを以下にまとめましたので、ご覧ください。
step
1「newboes-○○」をクリック
Discordのチャット内に「NEWCOMERROOMS」という部屋があり、その中に「newbies-○○」という項目があります。
「newbies-○○」は複数ある場合がありますが、どちらを選んでもOKです。
step
2「/」を入力し、「/imagine」をクリックする
step
3promptに「テキスト(英文)」を入力する
step
4チャット内に画像が生成される
今回はサンプルとして美少女(beautiful girl)と入力してみました。
その結果、生成された画像が以下になります。
MIDJOURNEYの入力補助はGoogle翻訳を使えばOK
MIDJOURNEYは、海外のサービスということもあり、日本語には対応していません。
基本は英語での入力が必要です。
という方でも、Google翻訳を使えば楽勝に英文を作ることが可能ですので、活用してみてください。
まとめ
MIDJOURNEYも、NovelAIと同様にスゴイサービスだなと思っています。
イラストを仕事にしている方にとっては、良くも悪くも「革命的」と言えるでしょう。
今後イラストを仕事にしていく場合は、
- 個人ブランディングの重要性
- AIを受け入れ自分でも活用していく
という考えが必要になってくるのかなと考えています。