そんな質問に答える記事を書きました。
以下はボムクリプト(Bombcrypto)のゲーム画面です。
ガチャ購入したキャラたちが、ステージ内に設置されている宝箱を爆弾で壊していくゲームです。
宝箱のなかには、「BCOIN」と呼ばれる仮想通貨が入っています。
BCOINは実際に現金化することができます。
ボムクリプトはプレイしながら稼げるNFTゲームと言えるでしょう。
現時点のボムクリプトには2つのモードが実装されています。
- トレジャーハント:ヒーローが自動で動き宝箱を壊してくれる(放置プレイ可能)
- アドベンチャー:ヒーローを自分で操作して宝箱を壊す(ボン●ーマン風)
こんな感じです。
ボムクリプトの基本プレイスタイルは、「トレジャーハントでBCOINを回収する」という感じですね。
この記事では、「ボムクリプトの始め方」をテーマに伝えていきます。
※投資は自己責任でお願いします。
仮想通貨を始める!
仮想通貨の購入or受け取るためには、「仮想通貨の取引所」の口座開設をする必要があります。
口座を作ることで、所持している仮想通貨を安全に保管することが可能になります。
僕が実際に使っており、「安心安全&セキュリティ万全」だと感じている取引所を3つ紹介します。
「どれが一番いいか?」というのは特にございません。メインで使う取引所は実際に登録してみての「使用感」で決めるのが良いでしょう。
※口座開設は完全無料です。
【取引所おすすめ5選】
ボムクリプト(Bombcrypto)ってどんなNFTゲームなの?初期費用はかかるけど基本放置で稼げるゲームです
ボムクリプトのイメージとしては、投資的な初期費用がかかるボン●ーマンです。
ボン●ーマンは爆弾を使って敵を倒すと思うのですが、ボムクリプトは爆弾を使って宝箱を壊します。
※アドベンチャーモードでは、宝箱を壊すだけではなく爆弾を使って敵やボスを倒します。
壊した宝箱のなかには、BCOIN(仮想通貨)が入っており、日本円に換金すれば現実世界でも使うことが可能になります。
NFTゲームであるボムクリプトの目的としては、宝箱を壊すことによるBCOINの回収です。
宝箱を壊してくれるヒーロー(キャラ)を手に入れるためには、お金がかかります。
「10BCOIN=1キャラ」という考えです。
BCOINの相場によって価格は変動するのですが、僕がボムクリプトを始めたときの、BCOIN相場は160円前後でした。
ゲーム内では、最大15キャラを動かすことができます(キャラが多い方がBCOINの回収率が高い)。
僕は15ヒーロー用意しましたので、「1600×15」の計算で、24,000円の投資ですね(投資額はそのときのBCOIN相場によって変わります)。
ボムクリプトは、ガチャによってヒーローを手に入れることができます。
ガチャから排出されるヒーローにはレア度があり、
- コモン
- レア
- スーパーレア
- エピック
- レジェンド
- スーパーレジェンド
というものです。
コモンが一番悪くて、スーパーレジェンドが一番良いです。
「ヒーローのレア度によって1日あたり得られるBCOINの額が左右される」というのが、ボムクリプトの魅力なのかなと思っています。
ちなみに僕の人生初ガチャは、犬っぽいキャラのスーパーレアでした。
NFTゲームのボムクリプトで人生初のガチャに挑戦。
10連ガチャで犬っぽいキャラのスーパーレアを引き当てました。
キャラ性能が良いのか悪いのかさっぱりなのですが、僕は犬派なので満足です。
放置ゲーみたいなので、ブラック企業並みにガンガン働かせて、BCOINをゲットします。 pic.twitter.com/emM2yHreZt
— 松本カズキ@個人で稼ぐ引きこもり (@matsukazu1222) January 23, 2022
ボムクリプト(Bombcrypto)の始め方を8ステップで徹底解説します
ボムクリプトを始めるまでの手順としては、
- 国内取引所で仮想通貨を購入する
- 国内取引所からバイナンス(海外の仮想通貨取引所)へ仮想通貨を送金する
- バイナンスでBNB(バイナンスコイン)を購入
- BNBをメタマスクに送金する
- BNBをBCOIN(ボムクリプトで使う通貨)に交換する
- ボムクリプトを開きメタマスクと連動させる
- ボムクリプトでヒーローをガチャ購入する
- ボムクリプトのプレイ開始
という流れです。
これだけ読んでも「何のこっちゃ?」という感じだと思いますので、手順を一つずつ伝えていきます。
事前準備としては、ボムクリプトをプレイするためには、
これらの登録が必要になります。
登録方法に関しては、以下の記事で詳しく解説していますのでご覧ください。
ボムクリプト(Bombcrypto)の始め方①-国内取引所で仮想通貨を購入する
ボムクリプトをプレイするためには、バイナンスでBNB(バイナンスコイン)を手に入れる必要があります。
コインチェックでは、BNBを扱っていません。
- コインチェックでビットコインを購入(ビットコインでなくてもOK)
- バイナンスへビットコインを送金
- バイナンスでBNBを購入
という手順が必要です。
バイナンスに送金するためのビットコインを国内取引所で購入しましょう。
僕はコインチェックを主に使っていますので、この記事ではコインチェックを例として紹介しています。
コインチェックでビットコインを購入する方法は以下の記事をご覧ください。
-
コインチェックでビットコインを購入する方法【手順を解説】
続きを見る
ボムクリプト(Bombcrypto)の始め方②-国内取引所からバイナンスに仮想通貨を送金する
国内取引所で仮想通貨の購入が済んだら、バイナンスに送金しましょう。
バイナンスへの送金手順は以下の記事をご覧ください。
-
コインチェックからバイナンスにビットコインを送金する方法|画像付きで解説
続きを見る
ボムクリプト(Bombcrypto)の始め方③-バイナンスでBNB(バイナンスコイン)を購入する
バイナンスへのビットコイン送金が完了したら、そのビットコインでBNB(バイナンスコイン)を購入します。
以下の手順通りにBNBを購入するようにしてください。
step
1バイナンスの公式サイトから「取引」をクリック
step
2「bnb」と入力して「トレード対象の通貨」を選択(バイナンスに送金した通貨を選ぶ)
step
3数量を入力して「BNB購入」をクリック
ボムクリプト(Bombcrypto)の始め方④-BNBをメタマスクに送金する
バイナンスでBNBの購入が完了したら、そのBNBをメタマスクに送金します。
メタマスクの登録方法に関しては以下の記事をご覧ください。
⇒メタマスク(MetaMask)の登録方法!アカウントの作り方を解説【12枚の画像を使って教えます】
以下の手順通りにBNBをメタマスクに送金するようにしてください。
step
1バイナンスのウォレットから「フィアットと現物」をクリック
step
2BNBの「出金」をクリック
step
3メタマスクを開き、宛先(アドレス)をコピー
step
4バイナンスの画面に戻り、メタマスクのアドレスを貼付けして、送金する金額を入力後、「出金」をクリック
step
5「承認」をクリック
step
6チェックマークを付けて、「承認」をクリック
step
7「次へ」をクリック
step
8モバイル&メール&アプリの認証コードを入力後、「提出」をクリック
step
9「完了」をクリック
step
10「完了」をクリック
step
11メタマスクへのBNBの送金完了
ボムクリプト(Bombcrypto)の始め方⑤-パンケーキスワップを使いBNBをBCOINに交換する
メタマスクにBNB(バイナンスコイン)の送金が完了したら、「パンケーキスワップ」という仮想通貨の交換サービスを活用して、「BNB⇒BCOIN」に交換します。
パンケーキスワップは以下から開くようにしてください。
※パンケーキスワップは偽サイトが出回っていますので注意してください。
以下の手順通りにBNBをBCOINに交換してください。
step
1BCOINに変更するため「CAKE」をクリック
step
2「BCOIN]と入力して、「BCOIN」をクリック
step
3交換する数量を入力して、「swap」をクリック
step
4「confirm swap」をクリック
step
5メタマスクが起動するので「確認」をクリック
ボムクリプト(Bombcrypto)の始め方⑥-ボムクリプトを開きメタマスクと連動させる
BCOINがメタマスクに送金されたら、準備完了です。
いよいよボムクリプト(Bombcrypto)をプレイすることができます。
以下からボムクリプトを開くようにしてください。
以下の手順通りにおこない、ボムクリプトとメタマスクを連動させてください。
step
1ボムクリプトの公式サイトを開き「PLAY NOW!」をクリック
step
2「CONNECT WALLET」をクリック
step
3メタマスクが起動するので「署名」をクリック
ボムクリプト(Bombcrypto)の始め方⑦-ボムクリプトでヒーローをガチャで購入
ボムクリプトとメタマスクの連動が完了したら、ゲームプレイ用のヒーロー(キャラ)をガチャ購入します。
ゲーム内で稼働できるヒーローの数は15人です。
ボムクリプトに投資できる金額にもよりますが、予算的に可能であれば15回ガチャをおこなったほうが良いと思っています。
※ガチャでレアキャラが出るかは運頼みです。
step
1「SHOP」をクリック
step
2ガチャをする回数を指定後、「指定したコイン数」をクリック
step
3メタマスクが起動するので、「確認」をクリック
step
4「確認」をクリック
step
5ガチャが開始され、ヒーローが表示されるので、「OK」をクリック
ボムクリプト(Bombcrypto)の始め方⑧-ヒーローたちに働かせてBCOINをゲットする
ボムクリプトでヒーローの購入が完了したら、実際にヒーローたちを稼働させましょう。
複数のモードが存在しますが、放置でBCOINをゲットしたいなら「TAEASURE HUNT(トレジャーハント)」でプレイしてください。
ゲームマップ内に表示される宝箱を、ヒーローたちが壊してくれるたびに、BCONを獲得することが可能になります。
※出金は40コインからです。
step
1「TAEASURE HUNT」をクリック
step
2ヒーローが自動で宝箱を爆弾で壊していく(操作不要)
step
3BCOINが勝手に溜まっていく
ボムクリプト(Bombcrypto)の出金方法を解説|ゲームで40BCOIN貯めよう
ボムクリプトで出金するためには、
- ボムクリプトのゲーム内で40BCOINを貯める
- ボムクリプトのウォレットに1BCOINが必要
という条件があります。
ボムクリプトのヒーローを買う際に、1BCOIN残しておくとスムーズに出金作業をおこなうことができるかなと。
出金手順については、以下の記事で詳しく解説していますのでご覧ください。
-
ボムクリプトの出金手順を解説|出金できないって本当ですか?【実際に現金化してみた】
続きを見る
ボムクリプト(Bombcrypto)で効率よく稼ぐための考え方|複数アカウントを運用しよう
ボムクリプトで効率よく稼ぐ一番の考え方は、「複数アカウントを運用する」ということです。
1アカウントの運用では1日に得られるBCOINの数には限界があります。
例えば、1アカウントあたり3BCOINしか貯めることができなくても、5アカウントを運用すれば、9BCOINを得ることができます。
自分のお金を使わずに複数アカウントを作る考え方としては、「ゲーム内で集めた150BCOINを使って別アカウントを運用する」ということです。
ゲーム内で集めたBCOINを再利用し続けることで、最低限の初期投資でコツコツボムクリプトで収益化していくことが可能になります。
ボムクリプトの複数アカウントを作るときは、
- グーグルクロームの追加
- メタマスクの追加
- メタマスクをボムクリプトと連動
この3つを改めておこないましょう。
イメージとしては、「1つのグーグルクロームのアカウント=1つのボムクリプトのアカウント」という感じですね。
グーグルクロームの新規作成に関しては、クロームを開いて「追加」をクリックすれば可能です。
ボムクリプト(Bombcrypto)の始め方を解説します-まとめ
以上がボムクリプト(Bombcrypto)の始め方になります。
ボムクリプトに少しでも興味があれば、この記事を参考にプレイしてもらいたいと思っています。