こんにちは、松本カズキです。
そんな質問に答える記事を書きました。
結論ですが、ココナラを副業として選ぶのは悪くありません。
どんなビジネスでも言えることですが、
- ココナラで儲ける
- ココナラでの副業を安定させる
ことを考えるのなら、「実力至上主義の世界で勝ち続ける」という考えが必要です。
本人のスキルを高め続けなければいけません。
「お客さんにあなたを選んでもらい続ける」という考えですね。
この記事では、「ココナラを副業に選ぶメリットデメリット&結果を出すためのマインドセット」をお伝えします。
-
ココナラの登録方法を優しく解説します【退会は簡単ですか?】
続きを見る
ココナラの副業は儲からないのか?スキルを高めることが重要
ココナラの副業で儲けるためには、自分自身のスキルを高めることが必要です。
ココナラには様々なジャンルで、スキルやコンテンツを販売することができます。
あなたが誰にも真似することのできない特殊なスキルを持っているのなら、ココナラ内でのライバルはゼロになります。
一人勝ちすることができるようになります。
とはいえ、ココナラに限らず、プラットフォームには「ライバル=競合」が存在します。
あなたが得意としていることを、「得意」としているライバルがいるわけです。
自分のスキルやコンテンツをお客さんに購入してもらうためには、
- お客さんに選ばれる
- ライバルより上を目指す
この2つです。
達成するためには、「自分のスキルを高め続ける」という考えが大事になります。
成長するのを止めた瞬間、「ココナラでの副業は儲からなくなる」と考えてもらえればと思います。
ココナラの副業で儲けたい!自分の得意なことを把握しよう
ココナラの副業で儲けたいと考えているのなら、「自分の得意なことを把握」することが大事です。
副業を考えたとき、たいていの人は、「楽に稼げそうなジャンル」を選びます。
- 自分の得意なこと
- 自分の好きなこと
- 自分の興味のあること
ネットビジネス初心者の方は、これらの中から選ばないと、継続に結びつきません。
ココナラの副業で儲からないケースに該当するわけです。
ネットやTwitterを見ていると「楽に稼げる」という情報もありますが、「情報弱者を狙った謳い文句」と思ってもらえればと。
「ココナラは自分をコンテンツ化する副業モデル」です。
まずは、「自分を売り込むための、売り込むことができる武器」を見つけましょう。
[sitecard subtitle=関連記事 url=https://matsukazuki.com/company/515/ target=]
ココナラで副業するメリットは何ですか?誰でもコンテンツを販売できる
ココナラで副業をするメリットは、僕的に3つあります。
それぞれ紹介します。
メリット1:完全無料でコンテンツを販売できる
ココナラは登録が無料ですし、コンテンツやスキルを無料で販売することができます。
商品が売れれば手数料は取られるものの、ココナラは完全無料で使えることは強みです。
自分のコンテンツを持っていても、「販売するための媒体」を持っていなければ、コンテンツを売ることはできません。
販売媒体をココナラで用意してくれますので、誰でも手軽にコンテンツ販売ができるわけです。
メリット2:集客はココナラが行ってくれる
コンテンツ販売ビジネスの三原則は、「集客・教育・販売」です。
販売用のコンテンツを用意しても、「お客さんの集客ができない」という問題が挙げられます。
ココナラ内でコンテンツの販売を開始すれば、「ココナラ内で集客をしてくれる」というメリットがあります。
ココナラでより稼ぐのなら、
- 人気ジャンルのコンテンツを扱う
- ブログやSNSなどの集客媒体を用意する
これらを絡めたほうが効果的ではありますが、基本ココナラ内での集客のみでコンテンツは売れていきます。
メリット3:有料オプションを付けることができる
これから副業でココナラを始めるのなら、あなたの現在の立ち位置は、「後初組」です。
ココナラにはこれまで販売を続け実績を積み重ねてきた「先行組」がおります。
後初組が先行組に勝つための方法として挙げられるのは、「値下げ戦略」です。
「ライバルが販売している商品より安く商品を販売してお客さんに購入を促す」
という方法です。
とはいえ、1,000円でコンテンツを販売し続けても、ココナラの副業としては安定しませんし、儲けることは難しくなります。
ココナラでは販売コンテンツに、「有料オプション」を付けることができます。
販売コンテンツが1,000円だとしても、有料オプション次第で、1,000円→10,000円にすることも可能なわけです。
ココナラのお客さんに対する、心理的負担が減りますので、「低単価商品×有料オプション」を使った戦略はオススメですね。
ココナラで副業するデメリットは何ですか?ライバルが多い
ココナラで副業をするデメリットは、僕的に3つあります。
それぞれ紹介します。
デメリット1:ライバルが多く集客が難しい
ココナラ内で集客することができるのはメリットでもあるのですが、デメリットでもあります。
他の集客媒体を使わず、ココナラを使えば完全無料でコンテンツ販売できますので、「ライバルが大量にいる」という問題が発生するのです。
副業としてココナラを成功させるカギは「集客ができるか?」にかかっていると思います。
とはいえ、長期的にネットビジネスを行っていく場合、「情報発信できる自分メディアを持つ」ことは必須事項です。
自分メディアから、ココナラへ集客すれば問題は解決しますので、長期的視野で考えるなら、「ココナラの集客問題はデメリットにならない」と僕的には思っています。
デメリット2:手数料が高い
ココナラは無料で使えるスキル売買のサイトですが、「販売手数料」がかかります。
ココナラの販売手数料は、それなりに高いです。
- 1~5万円・・・25%
- 5~10万円・・・20%
がかかります。
他人のプラットフォームに依存して、商品を販売させてもらっている以上、「手数料を支払う」ことは仕方のない部分ではあるかなと。
デメリット3:悪い評価が付くと商品が売れなくなる
ココナラの最大のデメリットは、コンテンツに「悪い評価」が付けば、「商品が売れなくなる」ということ。
ココナラには、評価システムがあります。
あなたのコンテンツを購入してくれたお客さんが、レビューを書いてくれるのです。
ココナラでは、レビューが決めてになって、「購入を決める」というお客さんが圧倒的に多いです。
良くも悪くも、「レビューに左右される」というのはココナラでのデメリットになりますね。
ココナラの副業は儲からない?結果を焦るのは絶対NG
ネットビジネスの副業あるあるですが、「三ヶ月程度実践しただけで○○は儲からない」と決めつけるのは早すぎです。
結果を焦るのはNGと思ってください。
僕的には、1年~2年、最低でも半年は腰を据えて、あなたの選んだ副業ビジネスを実践してもらいたいと思っています。
僕は一年ほどトレンドアフィリを行って稼げなかった経験がありますが、戦略を立て直し、
- 自分の興味のある分野
- インプット&アウトプット
目線の利益より長期的な利益になるように、自分のスキルを高めることを目的とした、副業を実践していくことで、収益を伸ばすことができました。
僕の場合ですと、ビジネスが軌道に乗るまで、1年半ほどかかりました。失敗も計算すると2年半以上かかっているわけです。
稼ぐためのスピードは遅かったですが、僕には失敗や経験があります。
今後も、「収入が落ちたとしても、新しい収入源を作る」ことは可能だと僕は確信しています。
初月から収入を得ることは素晴らしいのですが、経験不足の点はやはりあります。
ココナラの副業で儲けたいと考えているのなら、「あなた自身が成長に繋がることを、あなた自身のスピードで稼ぐ」ことを意識したもらえらばと思います。
ココナラの副業で儲からないならテスト&トライを繰り返せ-まとめ
ココナラの副業で儲けるためには、テスト&トライを繰り返す必要があります。
ココナラには、
- これからコンテンツ販売を始める後初組
- 現在進行形でコンテンツ販売を行っている後初組
前にも後ろにもライバルが存在するわけです。
ココナラで売れるコンテンツを販売し続けるためには、「あなた自身が進化していき、ライバルよりよりよいコンテンツを提供していく」という考えを持つ必要があります。
と思い悩んだときは、「なぜ売れないのか?売るためにはどうすればいいだろうか?」を考えてガンガン新しいことにチャレンジしてみましょう。