当ページのリンクには広告が含まれています。 転職&退職 ビジネスの知恵袋

退職代行で後悔する5つの事例を解説【後悔したくない!】

8月 12, 2021

※アフィリエイト広告を利用しています。

退職代行で後悔する5つの事例を解説

こんにちは、松本カズキです。

退職代行で後悔することってありますか?後悔しないで退職代行サービスを使って会社を辞めたいです!
ミズキちゃん

そんな質問に答える記事を書きました。

この記事では、「退職代行で後悔する5つの事例」について伝えていきます。

退職代行で後悔する5つの事例を解説します

退職代行サービスを使った場合、

  • 後悔する人
  • 後悔しない人

と分けられます。

後悔する人の特徴として挙げられる5つの事例を解説します。

退職代行サービスを依頼するのに料金がかかる

退職代行サービスは料金が発生します。

良質なサービスを受けようと考えた場合は、30,000円前後の費用がかかります。

会社を辞めるだけでお金がかかるって可笑しくない?自分で「会社を辞める」と伝えたら料金は発生しないよ!
ミズキちゃん
カズキくん
会社を辞めたくても辞められない人もいるんだよ。ブラック企業が世の中には多すぎるんだ

「会社を辞めるのに数万円を払いたくない」と考えている人にとっては、退職代行を使うのはもったいないと思うはずです。

会社を辞められたとしても、出費した金額に後悔する可能性はありますね。

退職代行の料金相場はいくらですか
退職代行の料金相場はいくらですか?適正価格を教えます【金額で決めるの危険】

続きを見る

退職代行サービスを使ったのに会社を辞められなかった

退職代行を使ったのに、「会社を辞めることができなかった」という事例は多くあります。

理由はシンプルで、「悪徳業者の退職代行サービスに引っかかった」と考えるべきです。

きちんとしたサービスを展開している、退職代行サービスなら、会社を辞めることは可能だからですね。

退職代行サービスを運営している業者は数多く存在します。

業者のなかには、

  • 弁護士が運営していない
  • 弁護士が監修していない

という弁護士が関わっていない、「個人」で運営している退職代行サービスもあります。

実績も経験もない業者に依頼しても、会社を辞めることは難しいです。

退職代行サービスを使う場合は、「実績のある退職代行に申し込む」ことが必須なのです。

退職代行サービスにすがったことで罪悪感が残った

退職代行の後悔の1つとして、「罪悪感」があります。

会社を辞めると自分で伝えるのではなく、代行業者に伝えてもらうことに対して、罪悪感を持つわけです。

  • 無責任なのではないか
  • 甘えなのではないか
  • 逃げなのではないか
  • 会社に迷惑がかかるのではないか

という感じですね。

これから退職代行サービスを使うのなら、罪悪感を受け入れたうえで、前に進むことをオススメします。

あなたにも、「退職代行サービスを使おうとした理由と目的」があるはずです。

「無責任なのではないか?甘えなのではないか?」というのは「辞める会社から自分がどう見られるのか?」を恐れているからです。

退職代行を使うことで、「これまでの会社との関係を断ち切る」ことができます。

辞める会社の「目」を気にする必要はありません。

  • 退職代行の罪悪感を受け入れる
  • 退職代行の罪悪感を忘れる

退職代行で後悔しないために大事な考え方ですね。

退職代行は無責任ですか?罪悪感は必要なし
退職代行は無責任ですか?罪悪感は必要なし【優先順位を考えろ】

続きを見る

退職時に未払い残業代や有給休暇の交渉ができなかった

退職時に、本来なら受け取ることができるお金や権利をもらいそこねて、後悔するケースもあります。

退職代行の選び方を間違えると、

  • 未払い残業代の交渉
  • 有給休暇取得の交渉

を行えません。

会社を辞めることができても、「損する」という可能性があるのです。

弁護士資格がない退職代行業者の場合、「交渉」を行うことはできません。

権利を持っていないからです。

弁護士がいない退職代行サービスができることは、「あなたの代わりに会社に電話する」という1点だけなのです。

退職代行で後悔しないためにも、「弁護士が密接に関わっている退職代行サービス」を活用するようにしましょう。

[st-card-ex url="1965" target="_blank" rel="nofollow" label="" name="" bgcolor="" color="" readmore=""]

即日退職ができなかった

「即日退職」を謳っている退職代行業者も存在します。

「即日退職=明日から会社に行かなくて済む」と信じすぎると、退職代行で後悔すると思います。

会社は退職届を提出すれば、2週間後に辞めることができます。

即日退職を実現させるためには、

  • 合意退職
  • 有給休暇を2週間使う

どちらかの考えが必要です。

仕事の引き継ぎもあります。

会社に合意退職を断れた場合は、2週間は会社に在籍する必要があるわけです。

退職代行を使えば、即日退職できるケースももちろんありますが、「条件次第」です。

即日退職を信じすぎての、退職代行は「後悔するかもしれない」と覚えておきましょう。

会社を辞めるの即日は難しい?実現させる考え方5選
会社を辞めるの即日は難しい?実現させる考え方5選【合意退職を狙え】

続きを見る

退職代行で後悔するのは業者選びを間違えているから

退職代行で後悔を避ける一番の方法は、「良質なサービスを展開している弁護士が関わっている業者に依頼する」ということです。

退職代行サービスは、業者選びを間違えると、マジで後悔します。

  • 退職代行サービスを使ったのに会社を辞められなかった
  • 退職時に未払い残業代や有給休暇の交渉ができなかった
  • 即日退職できなかった

これらの後悔が起こる原因は、業者選びに間違えているからです。

退職代行サービスを使うことによる、

  • 費用の発生
  • 罪悪感

の後悔は避けることはできませんが、他の後悔は一切しなくて済みます。

退職代行で後悔しないためにも、業者選びで失敗しないでくださいね。

退職代行で失敗する理由とは?業者選びを間違えたら後悔します【実績で選べ】
退職代行で失敗する理由とは?業者選びを間違えたら後悔します【実績で選べ】

続きを見る

退職代行で後悔しないためにやるべきこと-まとめ

退職代行サービスには、

  • 避けられる後悔
  • 避けられない後悔

が存在します。

退職代行サービスを使う以上、料金発生は避けられません。

「自分で会社を辞める意思表示しないのは無責任なのでは?」と罪悪感を持つこともあるでしょう。

これらの後悔を避けることはできません。

そのほかの後悔は、業者選びで失敗しなければ発生しません。

カズキくん
罪悪感を受け入れて、良質な実績のある退職代行業者に依頼する!

退職代行で後悔しないために、行うべきことですね。

松本のメルマガ登録はこちら↓
matsumoto-merumaga

  • この記事を書いた人

松本カズキ

北海道在住のスモールビジネス事業家|「好き」を追求したエンタメ事業で1,000円の商品を3年で6万人に販売し現在も売上を順調に伸ばしている|売れる商品コンセプトを考えチームを稼働させる事業を作ることが得意|ストーリーライティング×コミュニケーション×資産運用を軸にしたスモールビジネスでセミリタイアを実現させる。

-転職&退職, ビジネスの知恵袋
-,