こんにちは、松本カズキです。
そんな質問に答える記事を書きました。
WordPressでブログ運営を行っていると、自然とカテゴリは増えてくると思います。
カテゴリとは、下記のように記事を入れる「ブロック」のようなものです。
WordPressの初期状態では、カテゴリの表示順番を変更することはできません。
ですが、プラグインの「Category Order and Taxonomy Terms Order」をインストールすることで、カテゴリ順番の並べ替えをおこなうことができます。
この記事では、「WordPressのプラグインを使って、カテゴリ表示を順番を変える方法」について伝えていきます。
WordPressカテゴリ順番の変更はプラグイン「Category Order and Taxonomy Terms Order」を使う
- WordPress管理画面から「プラグイン」を選び、「新規追加」をクリックする
- プラグイン追加画面で、「Category Order and Taxonomy Terms Order」と入力する
- プラグイン一覧に表示された「Category Order and Taxonomy Terms Order」をインストールして「有効」にする
- WordPress管理画面から「投稿」を選び、「Taxonomy Order」をクリックする
- 「Taxonomy Order」の画面で、カテゴリの順番をドラッグで入れ替える
- 「更新」をクリックする
ステップ1
ステップ2
ステップ3
WordPressのカテゴリの順番はプラグインを使えば簡単に変更できる-まとめ
カテゴリは、「どんな記事がこのブログで書かれているのか?」を読者に伝えるために有効です。
カテゴリの順番がぐちゃぐちゃですと、読者はあなたのブログから、記事を探しにくくなります。
ブログ運営において、「カテゴリを整える」という考えはガチで大事なのです。
WordPressでカテゴリ変更するのなら、「Category Order and Taxonomy Terms Order」を活用することが、一番簡単なのかなと僕的には思っています。
読者にとって、見やすくて分かりやすいカテゴリの順番を心がけてくださいね。