こんにちは、松本カズキです。
そんな質問に答える記事を書きました。
結論ですが、ネットビジネスは独学でも「条件次第」で成功することができます。
ネットビジネスで稼ぐためには、
- ネットビジネスを始めるまでの「手順」
- ネットビジネスで収益を生むまでの「流れ」
この2つを行うことで、成功に1歩近づくことができるわけです。
この記事では、「ネットビジネスを独学で成功するための手順と流れ」について伝えていきます。
ネットビジネスは独学で成功できる!4つの手順を実践しよう
ネットビジネスを独学で成功できるかは、「4つの手順を実践できるか?」で決まると僕は思っています。
- アイディア
- リサーチ
- まとめ
- テスト
それぞれ伝えていきます。
アイディア-どんなビジネスを行いますか?
ネットビジネスを始めるためには、
- どんなビジネスを行うのか
- どんな人にどんな商品を売るのか
- お客さんにどんな価値を提供できるのか
アイディアが全くない状態からビジネスを行うことはできないわけです。
とあなたは思うかもしれません。
実のところ、「アイディア」はすでにあなたのなかに持っているのです。
商品を購入したことはありませんか?
サービスを受けたことはありませんか?
こんな商品orサービスがあったら良いのにな~と思ったことはありませんか?
普通に生きていたら、悩みや願望の1つぐらいは生まれてくるものです。
誰かを救うビジネスでも構いませんし、自分を救うビジネスでもOKです。
大事なのは「自分に何ができるのだろうか?」とアイディアを出すことです。
リサーチ-収益を発生する根拠を調べよう
ビジネスを行うのなら、「収益」が確保できなければいけません。
あなたの生み出したアイディアで、「収益が発生するのか?」をしっかりとリサーチして検証する必要があるわけです。
- 需要はあるのか
- お客さんはいるのか
- お金を払ってもらえるのか
アイディアをもとにビジネスを展開しても、
- 需要がなくて商品が売れない
- 需要はあってもお客さんが少なくて収益が伸びない
- 需要があってお客さんも多いがお金は払いたいとは思わない
ビジネスは短期的な視点ではなく、長期的な視点を持つことが大切です。
アイディアを思いつくと、自分のアイディアが素晴らしいものと思いがちです。
少し頭を冷やしてみましょう。
新しビジネスを始めようとすると、必ずリスクが発生します。
ビジネスに費やす時間や費用だったりですね。
本当にそのアイディアで「成功することができるのか?」を徹底的にリサーチして、行動を起こすようにしましょう。
まとめ-ビジネスモデルの破綻はありませんか?
アイディア&リサーチが完了したら、次に行うことは「まとめる作業」になります。
- どんなネットビジネスを行うのか
- どんな方法で収益を得るのか
- どんな価値を提供するのか
- どんなお客さんを集めるのか
- どんな方法でお客さんを集めるのか
スタートからゴールまでのルートに矛盾がないかを考えるわけです。
この時点で「ゴールが見えない=収益を得られる未来が見えない」のなら、ビジネスモデルとしては破綻しています。
最初からやるべきではありません。
確かに、「実際にやってみないと結果は分からない」という部分があります。
僕自身、「これは絶対儲かる!」と思って始めたビジネスで大失敗したことはあります。
とはいえ、「実践するあなた自身が稼げる未来が見えないビジネス」は失敗する可能性が大だと僕的には思っています。
テスト-失敗と成功を繰り返す
実際にネットビジネスを始める段階になります。
これまで「アイディア・リサーチ・まとめ」で行ってきた作業をもとに、行動を起こしてみましょう。
僕の持論ですが、ビジネスは「やってみなければ分からない」という部分は存在します。
実践していくうちに、失敗する場面は出てくると思います。
- テストを繰り返す
- エラーを見つける
- 軌道修正してテストを行う
ビジネスはテストの繰り返しです。
繰り返されるテストのなかで、「収益が伸びないな~」と思ったら改善ポイントを見つけます。
改善してテストを行い、収益を伸ばしていけるよう軌道修正していくわけです。
ネットビジネスの原則は『集客・教育・販売』です
ネットビジネスも、リアルビジネスも、
- 集客
- 教育
- 販売
という流れは全く変わりません。
- お客さんを集客する
- お客さんに商品の価値を感じてもらう
- お客さんに商品を販売する
3つの流れを、
- リアルビジネスで行うのか
- ネットビジネスで行うのか
この違いなのです。
「集客・教育・販売」の流れを、理解して実践することができれば、ネットビジネスを独学で行っても成功することは不可能ではないわけです。
ネットビジネスを独学でやると失敗する理由!我流は絶対NG
ネットビジネスは独学でも成功することはできますが、「我流」だと確実に失敗します。
「独学=我流」と考える人もいるかもしれません。
大きく違います。
独学は「アイディア・リサーチ・まとめ・テスト」という4つの手順を自分で行える人のことです。
我流は「自分の持っている知識や能力」だけでネットビジネスを行おうと考えている人です。
ネットビジネスの初心者が、独学でやったところで、成功できる確率は確実に下がります
僕はビジネスで成功するための秘訣として、「プロを真似る」が大事だと思っています。
僕は自分をダメダメ人間だと思っています。
ビジネスの才能が全くない人間ですね。
そんな僕が結果を出すために行ったことは、「ビジネスで結果を出している人のマネ」です。
ビジネスは偶然で成功しません。
必然的に成功しているわけです。
成功するために必要な手順やマインドを、成功者を真似て実践していくことで、ネットビジネスは独学でも結果を出すことができるのです。
ネットビジネスを独学でやるなら何から始めればいいの?必要なスキルは何だろう?コピーライティングを学びましょう
ネットビジネスを独学でやるのなら、「コピーライティング」の勉強をしながら、
- コンテンツ販売
- 情報発信
を行っていくのが良いのかなと考えています。
「コピーライティング=人を動かす文章」と思ってください。
ネットビジネスで収益を発生させるためには、お客さんから商品やサービスを購入してもらう必要があります。
お客さんをあなたの「文章or言葉」で動かさなければいけないのです。
コピーライティングを学ぶことで、多くのビジネスに活かしていくことが可能になります。
理由としては、僕の持論にもなるのですが、「世界は言葉でできている」と考えているからですね。
コピーライティングはビジネスの「基礎」となる土台。
基礎を身に付けることで「応用」も行うことができるわけです。
ネットビジネスは独学でも4つの手順を満たせば成功できる-まとめ
ネットビジネスは独学でも結果を出すことができます。
独学と我流は違うとまずは認識してください。
自分の能力を過信するだけの我流では、ネットビジネスで成功することはまず不可能です。
成功するのは一握りの天才だけです。
ネットビジネスを独学で成功したいと考えているのなら、
- アイディア
- リサーチ
- まとめ
- テスト
これらを深く追求して、あなたのビジネスを行うようにしましょう。