当ページのリンクには広告が含まれています。 転職&退職 ビジネスの知恵袋

転職サイト&転職エージェントのおすすめを厳選紹介【もう迷わない】

8月 3, 2021

※アフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは、松本カズキです。

転職サイトに登録したいけどたくさんありすぎて、どこに登録すれば良いのか分かりません!転職サイトと転職エージェントに違いも分からないです。私はどっちに登録すればいいの?
ミズキちゃん

そんな質問に答える記事を書きました。

インターネットを使って就職活動をするとき、まず最初に考えるのは「転職サイトへの登録」だと思います。

ネット上に存在する転職サイトは膨大です。

どのサイトに登録すれば良いのか分かりません。

僕も初めて、転職サイトに登録したときは迷いました。

カズキくん
転職サイト?転職エージェント?何が違うの?

という感じで、片っ端から登録した経験があります。

実のところ、転職サイトへの登録「自分の目的に合わせて登録すれば1〜3サイトだけ登録すれば十分」です。

この記事では、

  • 転職サイトと転職エージェントの違い
  • 転職サイト&転職エージェントのおすすめサイトの紹介

をテーマに伝えていきます。

転職サイトと転職エージェントの違いは?求人を探すのか就職したいのかで違います

転職サイトと転職エージェントの違いは、

  • 転職サイトー自分で求人を探して自分1人で就職活動をする
  • 転職エージェントーコンサルタントからアドバイスを受けながら協力し合って就職活動をする

という感じですね。

転職サイトは、「転職に活用できるサイト」というのが一般的な考えだと思います。

インターネット上における、転職サイトの場合は、「転職サイト=自分で求人を探すサイト」と思った方が良いです。

転職サイトに登録すると、膨大な求人を見ることができます。

人からアドバイスを受けて、求人を探すのではなく、「カテゴリーから職種や条件を絞り込んで自分で求人を探す」というものですね。

流れとしては以下の通りです。

  1. 転職サイトに登録する
  2. 転職サイトで求人情報を探す
  3. 気になった求人に応募する

就職エージェントは、「キャリアコンサルタントorキャリアアドバイザーからアドバイスを受けながら就職活動を行う」というものです。

「プロのアドバイサーに相談しながら、自分にあった就職先を探してもらう」というイメージになります。

就職エージェントで行ってくれる主なサービスや流れは以下の通りです。

  1. 転職エージェントに登録
  2. アドバイザーとの面談(カウンセリング)
  3. 求人の提供
  4. 応募書類作成orサポート
  5. 企業の書類選考&面接
  6. 入社

簡単に言えば、就職エージェントは、「就職活動から入社までの一連の流れをサポートしてくれる」と思ってもらえればと思います。

 

転職サイトに登録するべき人と転職エージェントに登録するべき人

転職イトに登録するべき人と、転職エージェントに登録するべき人は、「あなたの現状」によって違います。

転職サイトの場合は、

  • 大量の求人のなかから自分に合った仕事を見つけたい
  • 今すぐの転職や就職を考えてはいないが色んな求人を知っておきたい
  • どんな仕事や求人があるのかを知りたい

転職サイトの強みは「膨大な求人のなかから自分の好きな求人を選べる」です。

転職エージェントも、数多くの求人を提供することは可能でしょうが、「紹介できる企業or紹介できない企業」があるわけです。

転職サイトは、「求人を自分で選びたいor緊急の転職は望んでいない」という方に向いていますね。

転職エージェントの場合は、

  • 転職を考えている
  • 自分のキャリアにあった転職先が分からない
  • コンサルタントからアドバイスを受けながら転職活動をしたい

転職エージェントの強みは「プロのコンサルタントから転職活動のアドバイスを受けて転職終了までサポートしてくれる」というものです。

プロのアドバイザーは、就職活動のプロフェッショナルです。

書類作成や面接などのアドバイスを受けられるのは、転職活動においても非常に有利になるかなと思います。

転職エージェントは、「現在、転職を考えている」という方に向いていますね。

 

転職サイト&転職エージェントのおすすめを厳選紹介します!

転職サイト&転職エージェントは、ネット上で検索したら大量に見つかるはずです。

大量にありすぎて、どこに登録すれば良いのかわからないよう〜
ミズキちゃん
カズキくん
大丈夫!僕が厳選して紹介するよ

僕的に転職サイトと転職エージェント「これだけ登録しておけば転職活動は大丈夫」と思っているサイトがあります。

それぞれ紹介します。

転職サイト&転職エージェントおすすめーDODA(デューダ)

doda

「自分で求人を探したい&コンサルタントからアドバイスを受けたい」という両方の願いを叶えてくれるのが、「DODA(デューダ)というサイトです。

DODAは大手転職サイトでありながら、転職エージェントの機能も搭載しています。

ぶっちゃけ、転職活動をしたいなら、「DODAにだけ登録すれば良いのでは?」と思うぐらい、転職に必要な要素の全てが詰まっています。

転職サイト&転職エージェント両方のサービスを「完全無料」で受けられるのも、DODAが優れている部分ですね。

「求人を探すだけではなく転職or就職も考えている」のなら、DODAに登録することをオススメします。

無料登録(公式サイト)はこちら

就職サイトおすすめーリクナビNEXT

「企業の求人を探したい」のであれば、「リクナビNEXT」に登録するのが良いです。

リクナビNEXTは日本最大級の転職サイトです。

リクナビNEXTに登録すれば、転職するための求人に困ることはありません。

「職種・勤務地・働き方」とあなたの都合に合わせて求人を探すことができます。

「とにかく大量の求人を集めたい」と考えているのなら、リクナビNEXTに登録することをオススメします。

無料登録(公式サイト)はこちら

転職エージェントおすすめーパソナキャリア

「転職したい」のであれば、「パソナキャリア」に登録するのが良いです。

選任のキャリアアドバイザーが、あなたの転職活動を完全無料でサポートしてくれるからですね。

パソナキャリアは求人数の数こそは少ないのですが、コンサルタントの質が高く、サポートも充実しています。

「転職エージェントを使って転職したい」と考えているのなら、パソナキャリアに登録することをオススメします。

無料登録(公式サイト)はこちら

ハイクラスの転職におすすめービズリーチ

ハイクラス求人 ビズリーチ

「年収が高い企業に転職したい」のであれば、「ビズリーチ」に登録するのが良いです。

ビズリーチは他の転職サイトや転職エージェントとは違う特徴としては、「スカウト型」です。

イメージ的には、「ビズリーチに登録することで条件の良い企業からヘッドハンティングされる可能性が高まる」という感じですね。

ビズリーチは全員が登録することはできません。

「ビズリーチが独自に設けている登録基準に満たした人だけが登録できる」というかなり癖の強い転職サイトになります。

年収や経歴によっては、登録させてくれない可能性もあるわけです。

その代わり、「ビズリーチの求人はハイクラス」です。

レベルの高い求人を提供するために、レベルの高い人材が求められるわけです。

「ハイクラスな企業に転職したい」と考えているのなら、ビズリーチに登録することをオススメします。

無料登録(公式サイト)はこちら

やりたいことが見つからない!相談しながら就活しても大丈夫です

転職は、「自分の人生を大きく変えるイベント」だと思います。

長く働き続けるかもしれない企業です。

どうせなら、

  • 自分のやりたいこと仕事
  • 自分のキャリアアップに繋がる仕事

に就きたいですよね。

そんな時は、転職エージェントに相談しながら、「自分の方向性」を決めても良いです。

就職は、孤独な活動ではありません。

自分で解決できないシーンは、誰かからアドバイスを受ければいいわけです。

「1人で悩まない」

転職活動では大切な考えだと僕は思っています。

転職サイト&転職エージェントのおすすめを教えますーまとめ

転職に興味が出てきたら、今の時代、転職サイトや転職エージェントに登録することが一般的です。

とはいえ、ネット上には豊富なサービスで溢れています。

  • どんな転職サイトに登録すれば良いのだろう?
  • どんな転職エージェントに登録すれば良いのだろう?

このような悩みはあると思います。

この記事では、「転職サイト&転職エージェントのおすすめ」を紹介しましたが、それでも悩む場合は、

  • 実際に転職を考えているーDODA
  • 求人情報を集めたいーリクナビNEXT

このどちらかに登録しておけば問題ありません。

両方とも完全無料で活用できるサービスです。

特に、「DODAはコンサルタントからのアドバイス付きで転職&就職のサポートを完全無料」で行ってくれます。

転職サイトと転職エージェントを活用して、あなたの転職活動のサポートに役立ててもらえればと思います。

松本のメルマガ登録はこちら↓
matsumoto-merumaga

  • この記事を書いた人

松本カズキ

北海道在住のスモールビジネス事業家|「好き」を追求したエンタメ事業で1,000円の商品を3年で6万人に販売し現在も売上を順調に伸ばしている|売れる商品コンセプトを考えチームを稼働させる事業を作ることが得意|ストーリーライティング×コミュニケーション×資産運用を軸にしたスモールビジネスでセミリタイアを実現させる。

-転職&退職, ビジネスの知恵袋
-, , , ,